う○こクッキー

那覇新都心のコルギセラピストめぐみ

2022年02月24日 19:00

ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。



このブログは、
「全身の疲れも取れる小顔コルギゆめこるぎ」の
オーナー兼セラピストの日常や、
サロンの事、お客様のお悩みと
解決方法などを毎日発信しています。

綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。


セラピストMegumiのプロフィール






昨日、お仕事終わって家に帰ってきたら、娘手作りの米粉クッキーにこんなメッセージが…




お疲れ様じゃないのかい。。。



雨の祝日で、暇だったから焼いたらしいけど
高校生ってこんなに幼かったっけ?なんて疑問が湧いていますが。笑
オリゴ糖の丁度よい甘さと、ほっこりニコちゃんでも一段と美味しく感じました。




#グルテンフリークッキー



グルテンとは?
小麦粉に含まれるタンパク質で、パンやパスタ・ラーメン・うどん・お菓子などに多く含まれています。
粘性があるので腸にへばりつき悪影響を及ぼすと言われていて、腸内環境を整えたい人は、まず最初に避けたほうが良い食品です。


でも小麦は、お醤油やカレールー調味料やあらゆる食材にも入っているんですよね~
なので100%取り除くことが難しくて…

だから我が家は、無理なく出来る範囲での「グルテンフリー生活」を楽しんでいます。




小麦粉を米粉に
パンをお米に
冷凍うどんやそうめんの代わりに米粉パスタやフォーに
するだけでも腸内環境は変わります。



□毎日出ない
□残便感がある
□おならが臭い
□お腹が張っている
□コロコロうんち
□便秘と下痢を繰り返す

などこんな症状があるのなら一度は、試してみても良いかと思います。
1週間でも変化があるはずですよ。


サロンのお腹トリートメントは、腸内蔵にアプローチするチネイザンの手技です。
メニューは、コチラから
 ↓

コースには、初めての方限定割引があります。
メニューはコチラから
※割引クーポンは、定員に達し次第終了になる事もありますのでご了承ください。





腸内環境が良くなると嬉しいことばかり



腸内環境が変わって毎日お腹がスッキリすると、「心地良さ」を多く感じやすくなります。
それは、セロトニン(幸せホルモン)が多く分泌されるからなんです。
朝イチでドカンと出した日は、心も身体も軽くなったって経験は、皆あるはずですよね。


集中力もアップするので、仕事の効率も良くなってホント良いことばかりです。





一日3食なら、2~3回の排便(バナナう○ち)が理想ですが。
サロンでも、そのようなお客様は、数名しかいらっしゃいません。



セロトニン(幸せホルモン)を多く分泌出来る腸内環境にするために
毎日出ているから大丈夫ではなくて、排便の形状や回数のマネジメントもしていくと良いと思います。



今日は、う○こ繋がりで、こんなオチになっちゃいましたね。
また明日のブログでお愛しましょう♫





最後までお読みいただきありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さい。







ゆめこるぎYou Tube動画はコチラから




*******************************************************


ゆめこるぎ
沖縄県那覇市(ご予約の際にご説明致します。)
※駐車場あります!!



お問い合わせ、ご予約はコチラ
090-9477-4032(宮城)

※施術中は、電話に出られない場合がございます。確認次第、折り返しご連絡差し上げます。
※営業電話は、ご遠慮下さい。


メールでのご予約・お問い合わせのみでもOKです!
yumekorugi@gmail.com






お友達追加で
クーポン配布中
(毎月10名様限定)



●宮城めぐみfacebookページ


●yumekorugi instagram




*******************************************************





関連記事